この前久しぶりに、A8を覗いてみました。
知り合いから、楽天もいいけどAmazonとも提携した方がいいという話を聞いて、
12月28日に申請をしてみました。
申請に向けて
今現在、1月ですよね。大体9月か10月ごろからパソコンを初めて…。
9記事ぐらいで、グーグルアドセンスってのがあるということを聞きました。
ネットで調べるととんでもなく難しいよと書いてあったけど、申請しました。
まぁ…見てやってもいいよという人は、最初の9記事覗いてみてください。
申請時したことは、A8の広告をすべて消して申請しました。
それ以外思いつくことは、申請前後の期間毎日ではなかったけれど一定期間、
定期的に記事をアップしていました。
なんと!?アドセンス審査に通りました。
グーグルメールを開くと、どこかで見たような…。
アドセンスを調べまくっていると必ずこの画面が出てみんなブログに張り付けていたので覚えていました。
だから来たときは意味も分からず、私でも通った!!と
すごくうれしかったのを覚えています。
これが10月の後半でした。
いろんなサイトを見て、1日1記事がんばろう
と思いましたが…。全然続きませんでした。
Amazonに申請してみた
A8でAmazonに申請してみました。
上にも書いた通り12月28日に申請して1月11日に通りました。
その時の記事数は25記事。
今になっていろいろネットで調べてみると、
記事数も大事だけど、サイト運営期間も大事だということでした。
正確な期間はわかりませんが大体2~4か月ぐらいで通ったよという人が
多いそうです。
注意点
はっきりしたことはわかりませんが、A8の申請のところに、1回落ちてからの再申請は、初めて申請した人よりも遅くなると書かれていました。
ってことは、1回目の時に焦らないで申請した方がいいです。
何か月たっても再申請が通らなくて困っている人がいるそうです。
最後に
いろいろ提携はできたけど、文章力もないけどアクセスもありません。
けれど、いつか私の書く記事にも存在価値が出てくれればいいなと思いつつ、
これからも記事を書いていきます!!
きっと運がいいだけだと思いますが、これはどうだったの?あれはどうだったのってのがありましたら、コメントお待ちしております。